あおねこ物語

Ich habe keine Zeit.

7月科目試験結果

今日仕事から帰ったら、7月科目試験の結果が郵送で返ってきてました。

結果は・・・

 

 

 

 

1勝1敗!

 

まぁこんなもんでしょう、ハイ。

 

倒産処理法は試験直後の雑感でも書いたとおり落としてしまいました。。

ちょっと試験勉強の詰めが甘かったですねぇ。反省。。

他方、民事執行・保全は無事単位修得!しかもA判定でした!!

恥ずかしながら、通教入学以来3つ目の科目試験A判定です。久々にウレシイ。

 

以上の結果を踏まえて、試験勉強って何すりゃいいのー?って話ですけど、

これはやっぱり過去問につきます。

 

どんな過去問が出題されているのかを見極めて、

出題回数の多い問題から取り組んでいく。

具体的に何するかって言うと、 あらかじめ答案を作成する というカンジですかね。

僕はそういう方法でやっています。

最終的には暗記勝負になってしまうところも出てきてしまうかもしれませんが、

頭の中を整理するという感覚で取り組んでいると、ド忘れしてしまった時も

なんとか結論を導き出すことができるような気がします。

 

 

 

これで7月は4単位修得。残りは卒論含めて24単位です。

夏期スクで8単位修得できれば、卒業はもう目前!

 

あさってからの夏期スクは 国際私法 です。

一緒に参加される方がいたら、よろしくお願いしますー!

ちなみに12日からの夏期スクは 個別的労働法 です。

こちらも一緒の方がいたらお声かけください!

 

科目試験の結果が来たら、さっさと次の科目試験の予定を考えましょう。

それが僕のルール(やり始めたのはこないだからだけど)。

 

というわけで、11月の科目試験は、

 商法(手形・小切手法)

 労働法(集団的労働法)

 倒産処理法

の3科目を受けます!!(時間割、大丈夫かなぁ・・・確認してないけど)

 

※ と書いた後に時間割調べたら、

  労働法と商法(手形・小切手法)が同じ2時限目ですね。日程調整せねば。。

 

夏期スク単位修得 & 11月科目試験が予定通り単位修得 となれば、

晴れて残る単位は卒論のみとなります。

 

以前過去問確認したら、手形法・小切手法は科目試験が

なかなか難しそうだったので、キアイいれて行かないといけませんね。

もちろん、集団的労働法と倒産処理法もそうカンタンにはいかないでしょう。

(倒産処理法は一度単位落としているので)

 

おっしゃー、これからもキアイ入れていこう!

中央大学に限らず通教生の皆さま、引き続き単位修得目指して頑張りましょう~。