あおねこ物語

Ich habe keine Zeit.

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

刑事訴訟法まとめ その3

覚せい剤使用の疑いがある被疑者が違法な逮捕により逮捕された(警察官は、被疑者逮捕の際に令状を呈示せず、逮捕後においても呈示をしなかった。また、捜査報告書には逮捕状を呈示した旨の事実を記載し、公判においても同趣旨の供述を行った)。任意に提出…

刑事訴訟法まとめ その3?

覚せい剤使用の疑いがある被疑者が違法な逮捕により逮捕された(警察官は、被疑者逮捕の際に令状を呈示せず、逮捕後においても呈示をしなかった。また、捜査報告書には逮捕状を呈示した旨の事実を記載し、公判においても同趣旨の供述を行った)。任意に提出…

受験票到着

予備試験の受験票到着しました!僕は早稲田大学で受けます!同じく早稲田大学で受験する方は共に頑張りましょう!

刑事訴訟法まとめ その2

問:A罪で逮捕・拘留されている被疑者に対し、別のB罪の取調べを行うことに関する法的な問題点について検討しなさい A罪(いわゆる本罪)の逮捕・勾留は適法に令状の発付を受けたうえでなされているのに対し、B罪(いわゆる余罪)についての取調べは適法…

由来

先日ブログ名を変更しました。 不朽の名作・ドラ●エシリーズを彷彿とさせるネーミングではありますが、 これには理由があります。 現代の働く人を見ていると、努力をしていない人が多すぎるように思います。 みんながみんなというわけではないにしても、大半…

刑事訴訟法まとめ その1

問:被告人Aと共に犯行を行った旨の供述が共犯者Bによりなされ、この供述が被告人Aにとって不利な唯一の証拠である場合に、これによりAを有罪と認定することができるか。 憲法38Ⅲ・刑訴319Ⅱは自白の補強法則を定める。 補強法則とは、自白により被…

刑事訴訟法過去問分析

今日は来月の科目試験に向けて、刑訴勉強中です。 以前記事にも書いた方法で過去問分析をしていますが、、、 bluecat0903.hatenablog.com 刑訴は同じような問題がでていないじゃないですか!! そういえば民訴も同じような感じでしたね~。 どうやら訴訟法は…

文章を書くことの難しさ

何となくブログ名変更してみました笑 気が変わったらまた変更するかもしれないので、 とりあえず最後に「(仮)」とつけときました。 こうしてブログを書き始めてみて思うのは、 ・・やっぱり文章を書くのって難しいですね。 思ったことを書こうとするのはい…

国際私法へのいざない

今日は駿河台支部の勉強会に(ひっそりと)参加してきましたー。 科目は国際私法!マイナーな科目ではありますが、 実は個人的に一番興味深い科目であります。 国際私法で卒論が書けないかと何気に思案中・・・。 テキストとか読んでても全っ然わからなくて…

オンデマンドスクーリング概論Ⅱ(?)

破産法のオンデマンド絶賛受講中です。 ・・が、全然わからない!! 自分の勉強不足な感はどうしても否めませんが、 そもそも、破産法の勉強を始めるのに、しょっぱなから オンデマンドを聴こうってのが間違っているのではないか? そんな仮説が頭の中に浮か…

宿敵

破産法のオンデマンドが意味不明すぎて全然分かりません!やっぱり手続法はムズカシイですね。。でも負けないで頑張ります!!

科目試験まであと少し

今日はオンデマンドで破産法を少々。 言葉は分かるけど、概念がイマイチつかめず苦戦しております・・・。 それはそうと、来月は科目試験! 早ければ来月8日から始まります。 科目試験の勉強ってどうすればいいかわからん!という方がいれば 参考になるかと…

手形法重要事項まとめ

今日の復習事項! 1.裏書の継続の判断基準 2.白地手形と無効手形の区別基準 1.裏書の継続の判断基準 裏書の連続とは、受取人から最終の被裏書人に至るまで、 書く裏書が間断なく続いていること。 裏書の連続があると、手形所持者は手形上の権利を正当…

コラム

ブログ書けって言われても(誰も言ってないw)、 ネタがないなーという悩みが出てきて困ってます。 こんな時はどーすればいいのか。 とりあえず思ってること書いてみればいーんじゃない?と考えました。 ということで、とりあえず思ってること書いてみよう…

オンデマンドスクーリング概論(?)

少し遅くなりましたが、今日からオンデマンド受講も開始します。 科目は、独学じゃ絶対不可能っぽい印象を受けた破産法と民事執行・保全法。 破産法は民法と民事訴訟法の基礎知識がないと理解が難しいらしいので、 (自分でもまだあんまりよくわかってない)…

5月科目試験に向けて

少し更新を滞らせてしまった・・・ 平日の時間管理はなかなかムツカシイですね。 さてさて、先月31日にギリギリで提出した 民法5 レポート第3課題、無事合格しました!! これで民法5は先週提出した第4課題を残すのみ! 民法5はいつになく(?)レポ…

トリッキー手形法・小切手法

こんな題名の本を出版したら売れるだろうか(笑) 昨日は行政法の過去問、今日は手形法の過去問を。 行政法と手形法は、、どちらもムズカシイですねー。 行政法は覚えようとすればすんなり頭には入ってきそうだけど、 手形法は、覚えようとするんだけど頭が…

サーベルと監獄と私

かつて一世を風靡した名曲のようなタイトル(笑) 行政法勉強中に出てきた2つの判例について! 何の脈絡もなく書きとめてみようと思います。 自分の頭の中を整理するために。 行政法 委任立法のところで出てくる2つの 有名な判例があります。 サーベル事件…

行政法

趣向を変えて、今日は行政法論文勉強中。 どうして行政法論文はこんなにムズカシイのだろうか。 ・・・それとも単純に知識不足なだけ? なんか民法や憲法とは異質な感じがプンプンしますねー。 やっぱり行政法というひとつの法律がないからなのか? どちらに…

レポートを書くまで(雑記)

そんなわけで民法5のレポートを4通書き終えたわけですが 正直レポート書くのってキツイ! ましてや初学者の人は、どこから手をつけてよいのかわからないと思います。 「憲法からやるのがいいよ」 「とりあえず民法総論やっておけばいいんじゃない?」 「法…

提出完了

民法5 第4課題 先ほど清書完了して、 近くのポストに放り投げてきましたー。 書こうと思ってから提出まで、意外と時間かからなかったです。 もう入学して4年も経つんだからレポート書くのも パパっとできないと困るんですけどね・・・ なかなかパパっとは…

下書き終了

民法5 第4課題 下書き終了しましたー! 後は清書をしてポストへ投函するのみ! そして、第3課題とこれが合格すれば、 来月の民法5の科目試験受けられます。 課題文が長くて結構苦戦するかなと思ったんですが、 意外と(?)なんとかなってしまいました。…

あの違憲判決に関する考察

民法5 第4課題のレポート作成、着実に進んでます。 その課題は・・・問題文が長すぎるので全部をここでは紹介できませんが、 簡単に言うと、Aさんが亡くなって熟慮期間の3か月を経過した後に、 生前Aさんにお金を貸していたXさんという人が突然現れて、 …

小休止

民法5 第4課題のレポートの構想終了しますた。 いやー、事例問題は状況の把握が厄介デスネ。 でも、新入生の方とかはもっともっと大変ですよね。 いきなり教科書とレポート届いて「書け!」って言われてるようなもんですから。 というわけで、「レポートっ…

レポート完成まで、あと少し

今日は仕事が休みなので、レポート仕上げます! 民法5の第4課題。 現在結果待ちの民法5 第3課題と 今回の第4課題が合格すれば、5月の科目試験を受けられるのです。 2016年度のレポート課題集を見ると、何やら 課題文がやたら長文でかなり苦戦しそ…

もうひとつの目標

実はわたくし、中央大学法学部の卒業を目指す傍ら、 来月の司法試験予備試験を受験します。 とはいうものの、初受験なので非常に不安です。 まずは短答突破を目指して頑張ります。 プロフィールにも書きましたが、やりたいことやろう!と 思い立ったが故の奇…

プロフィール

管理人のプロフィールをさらりと。《2019.1.31 更新》 《名前》 蒼い猫 《誕生日》 6月生まれ 《性別》 男(ツイッターで女性に間違われたことがある…) 《職業》 会社員 まあこんなところでしょうか。 気が向いたらあとで書き足します。

戦績

とりあえずここまでの状況を。2012年2月3年次編入学。初の単位修得は憲法でしたねぇ。試験が死ぬほどムズカシかったのを今でも覚えています。2012年度の修得単位数は憲法と刑法総論の8単位。2013年度なんとなくこんなもんかなーと自分なりに…

初記事

こんにちは。蒼い猫といいます。 突然ですが、今日からブログを書こうと思います! 続くかなぁ・・・。 現在、僕は中央大学法学部の通信教育課程に在籍しています。 入学してから結構経つけど、その過程をとどめていきたいと思ってます。 その他、興味あるこ…